文字サイズ変更
2024年度
東京都知事賞候補
二次審査通過者発表
(ウェア部門)
-
一般応募
神川 裕貴
作品名:ハレトケ
ポイント
- 着物を使い「ハレとケ」を反物の形を活かして表現
- 着物の間に三角形の素材を組み合わせフレアが広がるよう工夫
-
一般応募
倉持 三千世
作品名:直線
ポイント
- 着物の幅を活かしたリメイク
- 反物の直線を生かしジッパー等で開閉することでシルエットの変化が可能
審査員の主なコメント
- 古着物だと気づかないくらいモダンなアイテムで感動した
- 1枚で多様な着回しが楽しめるところが良い
-
立教大学大学院
鈴木 祐太
作品名:風華変容(ふうかへんよう)
ポイント
- 着物素材を現代の感性で再解釈し新しいスタイルに変容
- 服の制約から解放されボリュームを強調したシルエット
審査員の主なコメント
- サステナビリティ要素の高い作品
- デザイン性と機能性の両立が追及されている
-
国際ファッション専門職大学
野口 キララ
作品名:VIBRANT VEIL
ポイント
- 着物のキルティングダウン
- 半透明の生地の中に様々な種類の着物生地を入れることで色鮮やかなデザインを表現
審査員の主なコメント
- キルティングダウンに生地を入れるという発想が面白い
- 他にありそうでない唯一無二のアイテム
-
一般応募
花田 玲於
作品名:コラージュ
ポイント
- 難ある着物生地等を活用し構築
- 生地の美しさをそのままにパッチワークで構成し現代的なデザインに
審査員の主なコメント
- 他にはないデザイン力と斬新さがあり、オリジナリティが高い作品
- ワイヤーを入れた立体感が素敵
-
国際ファッション専門職大学
山田 萌永
作品名:花手毬
ポイント
- 服では使われないちりめん細工の模様を若者が着やすいデザインとして活用
- 障害のある方でも着脱可能
審査員の主なコメント
- 手仕事を未来に継承するというコンセプトを感じる
- 全体のバランスが美しい
2024年度
特別選抜賞候補発表
(ウェア部門)
-
国際ファッション専門職大学
井芹 杏里紗
作品名:面 MEN
ポイント
- 着物と折り紙のドレス
- もったいない精神で着物の端切れを活用し多くの面を組立
- 三角形を立体的に組み立てる
-
東京都立城東職業能力開発センター
菊入 友里杏
作品名:織華(しょくか)
ポイント
- 着物生地を西洋の優雅さを融合したクリノリンドレス
- バレリーナの軽やかでしなやかな動きをイメージ
-
東京モード学園
西吉 絢海
作品名:Kimono Wave
ポイント
- 着物生地を留めたり縫い付け波を表現
- シルク素材の軽さを活かし歩くと着物が波打つデザイン
二次審査通過者発表
審査員の主なコメント